前回に続き、今回は栗原市と仙台市です。
仙台市については、言わずとしれた東北随一の大都市ですから、もはや説明するまでもありませんね。
一方の栗原市、登米市・・・はて?
栗原市の取材の通りがかりに立ち寄った公園に、こんなものが。
なぜ、こんなところに竪穴式住居が!?
何でも、ここから縄文時代後期〜弥生時代の集落跡が発見されたんだそうな。
のどかな田園風景が広がる栗原市ですが、大昔も生活しやすかった地域ということなんでしょうかね。
こちらは、FEBCが取材をさせていただいた教会にご協力をいただき、各教会をご紹介するページです。
教会をお探しの方、ぜひご活用下さい。