次の教会は。道が少し混んでいたので、浜松駅からは25分くらいで最寄りのバスの停留所「南平」に到着しました。
しかし、そこでスマホのナビの指示が…指し示すのはバス停の反対側の細い路地。通って良いのかなと思いながらも、指示の通り歩くと5分もかからず無事教会に着きました。
実は、お話を伺った主任牧師(当時)だった韓国のご出身の(ド ジョンベ)先生は、2015年春から北松戸福音教会で開拓伝道に携わることになられたそうで、現在は浜松バプテスト・キリスト教会の川口恭生(かわぐちやすお)先生が兼務しておられます。
韓国で信仰を持たれた都先生は、日本との出会いやそこでの複雑な感情や信仰の葛藤、その後の日本留学の中で日本の人々を友人として福音を伝えたいとの思うようになった歩みを率直に語っていただきました。
アメリカの宣教師によって1993年はじめられた。教会のFacebookからはアットホームな教会の雰囲気が感じられます。ちなみに、主日礼拝は日曜午後7時からに変更になられたとのことです。お間違いなく。
***教会のご案内***
日本バプテスト教会連合浜松めぐみバプテスト教会
住所:静岡県浜松市西区入野町16111-6(駐車場あり)
電話:053-440-3566
教会Facebook:https://www.facebook.com/MegumiKyoukai
再び浜松駅にバスで戻って、この日の取材は終了!
浜松といったら鰻でしょと思い、意気込んで行ったのですが、すぐ近くの定食屋の「カツ丼セール中」の文字に釣られて、この日の夕食はカツ丼にしました。