最後は、江別市と岩見沢駅の中間くらいのところにある「幌向(ほろむい)」という駅から徒歩10分少々。住宅街の中にある「幌向小羊教会」です。
牧師は飯田勝彦先生。
中学生の頃から、自分が人からどう見られているのだろう、また、これからどう生きていったらよいのだろうという悩みを持つようになったという飯田先生。
答えを探そうと、19歳の時、ニュージーランドへ留学。そのときのホストファミリーがクリスチャンで、自分の机に、さりげなく日本語の聖書が置いてあったのだそうです。学校では、希望者を対象に、バイブルスタディーの時間も。
「神様は、あなたが生きる目的を与えてくださっているんですよ」その言葉を聞いて、聖書を読み始めたのだそうです。
イエスさまが自分の心の扉を開いてくださったと感じ、教会で洗礼を受けたのだそうです。
帰国後4年間、ご実家の家業を手伝う中で、帰国直後に読んで感銘を受けたマザーテレサの本を読んだときの思いが募り、マザーテレサに会いにインドへ、さらに聖地エルサレムへという8ヶ月間の旅へ。
その旅から帰国後、これからは「人のためになる仕事をしたい」という願いを持つ中で、ひとつひとつ道が開かれていき、2年間のアルバイト生活の末、神学校へ。
キリストを追求するということを大切にしたいと思っています。
「教会の皆様と一緒に、御言葉に導かれながら、日々牧師としての働きがつづけられています」と仰っておられました。
***教会のご案内***
日本イエス・キリスト教団幌向小羊教会
住所:北海道岩見沢市幌向南3条4丁目289-16
電話: 0126-26-4817
ホームページ:http://horomuikohitsuji.info/