仙台市内に再び戻ってきまして、今度は、仙台市あおば通近くの教会を訪問です。
ライブハウスや雑貨屋さんが並ぶ通りを進みまして、教会がある近くまで来ますと・・・看板がありました!
この角を曲がるとすぐ、こちらの教会が見えてきます。
こちらの仙台聖泉キリスト教会の主任牧師は山本嘉納(かのう)先生。
当日は、青年集会が終わって直ぐのお忙しい中にお時間を頂きました。
山本先生は、お祖父様から数えて3代目の牧師。
その初めから「教会建設と信仰継承」を掲げてこられたこちらの教会。
世代交代を繰り返す中で、現在の主任の山本先生が見つめておられるのは、先代の先生方が築いたものを体系的にまとめていくこと。
その一例としては、教会の青年が結婚を考えだす年齢になったら、クリスチャンホームを形成出来るように、教会として手厚くサポートしていくというもの。そして、彼らが結婚した際には、山本先生たちもご夫妻で関わりを持ち続けるんだそうです。
手厚いフォローと、アフターケアとでも言えるでしょうか。
そして、この信仰継承ということのために、この教会では音楽チームだけでなく、野球チームやフットサルチームまで持っているんです!
「部活などで教会に行けない」ということにならないように、青年たちが輝ける場所を教会で用意しよう!という発想、すごいですね。
幼い子ども、青年、壮年から高齢者まで。
どの年代に渡っても、一人として教会の中で主役でない人はいない。
そのことを、本当に具体的に実践しておられる教会です。
課題として「教会形成ということで、視点が内向きになってしまうのを、外に広げていく必要があると思います」とも仰っておられました。
内に蓄えられたこの教会の力が、外に広がったら、また新しい世代の教会形成につながりそうですね!
※最新の情報は教会に直接お問い合わせください。
日本聖泉基督教会連合 仙台聖泉キリスト教会
住所:〒980-0811 仙台市青葉区一番町1丁目11−25
電話:022-266-8773
主任牧師:山本嘉納
礼拝 毎週日曜日 10:00〜
教会学校 毎週日曜日 9:00〜
伝道会 第一日曜日 14:00〜、第三・四日曜日19:30〜
分科会伝道会 第二日曜日 12:30〜
祈祷会 毎週木曜日 19:30〜
ホームページ:http://sendai-seisen.net/