今回は、松本市内と安曇野市の教会をお訪ねします。 「スーパーあずさ1号」に乗って、松本駅に到着しました。 「東口」よりも「お城口」と言うのですね。 さすが国宝、松本城です。 地図を片手に松本市内を迷走 …
今回は松本、そして諏訪湖の近くの教会にお伺いしました。 上諏訪駅のホームにはなんとこんな素敵なコーナーが! 足湯です! この日は雨模様で肌寒い1日だったので、これは本当にうれしかったです。
今回は、松本行きの特急スーパーあずさに乗り、岡谷で途中下車。その後、塩尻へ。そして最後は松本へ。 残念ながら観光の時間はなく、松本城は遠くから眺めるだけでしたが、取材に伺った11月は紅葉が美しい時期で …
塩尻駅から歩いて5分ほどのところにある日本イエス・キリスト教団塩尻教会。 とっても温かい笑顔で迎えてくださったのは高田紅實先生。 蜜がたっぷりの美味しいふじりんごを出してくださいました! 高田先生は、 …
私たちの担当は、長野市周縁の町々。(大雑把ですね…。) 久々にきっぷをハサミで切ってもらい、電車に乗り込みました。 今回まず電車で向かったのは須坂。 藩の陣屋町であり、今も多くの蔵が立ち並ぶ美しい町で …